株式会社快適空間

VOICE お客様の声

 
GAINA
木村写真館様

真夏の撮影でも
自然に笑顔になる
快適なスタジオに
なりました。

鶴岡市 木村写真館様

  • 施工箇所
  • 屋根 / 冷暖房の効率向上
鋼板の屋根から熱が伝わり、室温が外気温と同じくらいに上がってしまうことが悩みでした。 施工後は日差しが強い日でも、室温があまり上がらなくなりました。 また、1度部屋が冷えれば冷房を切ってもしばらく涼しさをキープできるようになり、 冷房費もかなり削減できています。

※ 感想は個人の意見であってその効果を保証するものではありません。

木村写真館様

快適空間のご提案

屋根への塗装をご提案!

施工面積 47㎡ 料 金 210,000円(税別) 施工前 ガルバリウム鋼板 塗装方法・仕上げ ローラー施工

施工の流れ

参考施工期間:5日間空間の作りや気温や温度によって変わります。

  1. 塗装面の高圧洗浄
  2. 下地剤散布
  3. 塗装(1回目)
  4. 乾燥
  5. 塗装(2回目)
  6. 乾燥
  7. 塗装(3回目)
  8. 乾燥
  • 施工前

    施工前

  • 施工後

    施工後

  • 施工の様子

    施工の様子

  • 施工の様子

    施工の様子

  • 施工の様子

    施工の様子

 
GAINA
おしゃれとこやゆみ様

パーマ液のニオイも抑えてくれて
省エネも実感

鶴岡市 おしゃれとこやゆみ様

  • 施工箇所
  • 壁+天井 / 冷暖房の効率向上+消臭効果
ガイナを施工してからパーマ液のニオイが抑えられ、苦手な方にも快適に過ごしていただいています。
また冷暖房の効率もよくなりました。店内も明るくきれいになり満足しています。

※ 感想は個人の意見であってその効果を保証するものではありません。

おしゃれとこやゆみ様

快適空間のご提案

壁・天井への塗装をご提案!

施工面積 50㎡ 料 金 220,000円(税別) 塗装方法・仕上げ ローラー施工

施工の流れ

参考施工期間:3日間空間の作りや気温や温度によって変わります。

  1. 現場の片付け・養生
  2. 下地剤散布
  3. 塗装(1回目)
  4. 乾燥
  5. 塗装(2回目)
  6. 乾燥
  7. 現状復帰
  8. 引き渡し
  • 施工前

    施工前

  • 施工前

    施工前

  • 施工前

    施工前

  • 施工の様子

    施工の様子

  • 施工の様子

    施工の様子

  • 施工の様子

    施工の様子

 
GAINA
後藤様

屋上部分に加えて1階のリビングも過ごしやすくなり大満足。

鶴岡市 後藤様

  • 施工箇所
  • 屋上 / 冷暖房の効率向上
寝室として使っているペントハウス(屋上部分の部屋)が、夜になっても 暑くて寝苦しいため困っていました。
GAINA施工前の暑さの原因の大部分は、日中熱された床から放出される熱でした。 今はそれほど温度が上がらないため、夜窓を開けても熱風が吹き込んでくることがなくなり ぐっすり眠れています。
屋上の真下に位置する1階リビングも、とても過ごしやすくなりました。 日中閉め切って外出しても、戻ってきたときのむっとした暑さがなくなったんです。

※ 感想は個人の意見であってその効果を保証するものではありません。

快適空間のご提案

屋上の床と立ち上がり部分への塗装をご提案!

施工面積 50㎡ 料 金 225,000円(税別) 塗装前 コンクリート 塗装方法・仕上げ ローラー施工

施工の流れ

参考施工期間:4日間空間の作りや気温や温度によって変わります。

  1. 塗装面の清掃
  2. 塗装(1回目)
  3. 乾燥
  4. 塗装(2回目)
  5. 乾燥
  6. 塗装(3回目)
  7. 乾燥
  8. 引き渡し
  • 施工前6月計測

    施工前6月計測

  • 施工後7月計測

    施工後7月計測

  • 施工の様子

    施工の様子

  • 施工の様子

    施工の様子

  • 施工の様子

    施工の様子

 
GAINA
今井様

カビのニオイもなくなり冷暖房も効きやすい明るい室内になりました。

鶴岡市 今井様

  • 施工箇所
  • 壁+天井 / 冷暖房の効率向上
長年放置しておいたカビもひどく、壁のクリ ーニングを考えていました。ガイナのことを知り施工をお願いすることにしました。 見た目も明るい室内になり冷暖房も効きやすくなり大満足です。

※ 感想は個人の意見であってその効果を保証するものではありません。

快適空間のご提案

壁と天井の塗装をご提案!

施工面積 50㎡ 料 金 225,000円(税別) 施工前 壁/天井 塗装方法・仕上げ ローラー施工

施工の流れ

参考施工期間:4日間空間の作りや気温や温度によって変わります。

  1. 塗装面の清掃
  2. 下地剤散布
  3. 塗装(1回目)
  4. 乾燥
  5. 塗装(2回目)
  6. 乾燥
  7. 引き渡し
  • 施工前

    施工前

  • 施工前

    施工前

  • 施工の様子

    施工の様子

  • 施工の様子

    施工の様子

  • 施工の様子

    施工の様子

 
GAINA
一般住宅

襖や梁まできれいになって電気代も節約。快適な寝室になりました。

鶴岡市 一般住宅

  • 施工箇所
  • 壁+天井 / 冷暖房の効率向上
吹き抜けで開放感のある部屋ですが冷暖房が効きにくく困っていました。 調べてもらうと断熱材も入っていなかったようで、断熱材も入れていただきました。 梁と襖の模様替えもしていただき、襖にもガイナを塗っていただきました。 今では夏涼しく、冬暖かい理想の寝室になっています。また、冷暖房に掛かる電気代も節約できています。

※ 感想は個人の意見であってその効果を保証するものではありません。

快適空間のご提案

壁と天井の塗装をご提案!

施工面積 50㎡ 料 金 225,000円(税別) 塗装方法・仕上げ ローラー施工

施工の流れ

参考施工期間:4日間空間の作りや気温や温度によって変わります。

  1. 塗装面の清掃
  2. 下地剤散布
  3. 塗装(1回目)
  4. 乾燥
  5. 塗装(2回目)
  6. 乾燥
  7. 引き渡し
  • 施工前

    施工前

  • 施工後

    施工後

  • 施工後

    施工後

  • 施工後

    施工後

  • 施工後

    施工後

 
GAINA
今井様

「結露」「カビ」「寒さ」3つの悩みを一気に解決。

鶴岡市 今井様

  • 施工箇所
  • 壁+天井 / 冷暖房の効率向上 / 結露・カビ抑制
お客様の悩み
結露とカビ
室内の湿度が高く、結露やカビが頻繁に発生していました。
寒さ
まさに「底冷え」という寒さで、 暖房費がすごくかさんでいました。
施工後
ジメジメがなくなり、 空気が軽くなった
結露やカビがなくなったことが目で見てわかるのはもちろん、湿気が体にまとわりつかないせいか空気が軽くなった感じがします。
暖房費大幅カット
室内が、外みたいにキンキンに冷えることがほとんどなくなりました。外の寒さを遮断し、中の暖かさを逃がさないということを体で実感しています。 暖房費が以前に比べてぐっと安くなったことは、言うまでもありません。

※ 感想は個人の意見であってその効果を保証するものではありません。

快適空間のご提案

壁と天井の塗装をご提案!

施工面積 45㎡ 料 金 220,000円(税別) 塗装方法・仕上げ ローラー施工

施工の流れ

参考施工期間:3日間空間の作りや気温や温度によって変わります。

  1. 塗装面の清掃
  2. 下地剤散布
  3. 塗装(1回目)
  4. 乾燥
  5. 塗装(2回目)
  6. 乾燥
  7. 引き渡し
  • 施工前

    施工前

  • 施工前

    施工前

  • 施工前

    施工前

  • 施工後

    施工後

  • 施工後

    施工後

  • 施工後

    施工後

ページトップ