


各種作業はプロの技術にお任せ下さい


昭和62年10月に株式会社ワイズメンを設立しました。これまで地域の皆様に清潔と
快適な空間を提供し、また役員及び社員の品性の向上を目標に努めてまいりました。
創業20周年を期に株式会社快適空間と社名を改め、更に三方善の経営に邁進しています。
弊社サービス業は原価に心の値(心価)をのせ、売価(真価)となるものと思っています。
心価を上げるためにも人間形成と共に地域に貢献していく所存です。
今後とも、皆様のご指導、ご鞭撻を賜りますよう心からお願い申し上げます。
代表取締役 佐藤 一嘉
さとうかずよし プロフィール
1958年生まれ | |
---|---|
1977年 | 鶴岡商業高等学校卒業(現鶴岡東高) |
1987年 | 現在の会社を設立 |
1988年~1998年 | (社)鶴岡青年会議所入会 |
1997年 | (社)鶴岡青年会議所 第31代理事長 |
2003年~2006年 | 渡前小学校PTA 会長 |
2016年~2019年 | 鶴岡東高校PTA 会長 |
2016年~2018年 | 山形県私立中学高等学校PTA連合会 会長 |
2018年~ | 鶴岡東高校同窓会 会長 |
2020年~2021年 | 鶴岡西ロータリークラブ 会長 |
2023年~ | 町内会 会長 |
2023年~ | 藤島剣友会 |
それぞれの会の理事長・会長という貴重な体験をさせて頂きました。 |
趣 味
小学生の時始めた剣道を25歳まで続け、その23年後、子供が遷喬スポーツ少年団入会をキッカケに剣道をまた始め、小学生の指導をしながら自己修練に精進している。現在 教士7段。

- 1. 会社、社員の人格即ち品性を磨くこと。
- 1. 社会、国家のために尽くすこと。
- 1. 人類の生々発展進化に少しでも役立つこと。
- 1. 清潔で快適な生活及び仕事環境を提供し、安全で安心な環境を創造すること。
- 1. 地球環境保全を目標に地域環境から貢献すること。

社 名 | 株式会社快適空間 |
---|---|
住 所 | 〒997-7677 山形県鶴岡市大半田北田80 |
TEL/FAX | 0235-22-2400/0235-22-0400 |
代表取締役 | 佐藤 一嘉 |
設 立 | 昭和62年(1987年)10月 |
資本金 | 10,000,000円 |
建築物清掃業登録 | 山形県10清第22号 |
事業内容 |
|
有資格 |
水利用設備環境衛生士 建築物環境衛生管理技術者(ビル管理士) ビルクリーニング技能士 高所作業車運転(10m以上) 2級ボイラー技士 特定化学物質及び四アルキル鉛等作業主任者 酸素欠乏・硫化水素危険作業主任者 危険物取扱者 有機溶剤作業主任者 遺品整理士 古物商 |